第8回かでる講座


11月9日火曜日に第8回「ほっかいどう学」かでる講座を開催しました。


講師はプロスノーボーダーの宮武祥子氏で「スノーボードで北海道の魅力を発信」と題してご講演いただきました。


自身の競技経験について、スノーボードの種目について、自身の経験を活かしたジュニアアスリートの育成について、動画を交えながらご講演いただきました(*^-^*)

これまでお世話になった北海道に恩返しするつもりで、北海道のスノーボード界を盛り上げたい、日本のスノーボード、ウィンタースポーツを盛り上げたいという熱意溢れる講演でした。

また、自身が立ち上げたクラブチームについてもどんな選手を育てていきたいかなど今後の展望についてもお話していただきました。

来年のオリンピックでスノーボード競技を早く見たい!という気持ちになりました(^^♪

お忙しい中ご講演をお引き受けいただき、ありがとうございました。

次回のかでる講座は12月15日「北の歴史を彩った人達2」と題してノンフィクション作家の合田一道氏にご講演いただきますよ。お楽しみに~!!

公益財団法人北海道生涯学習協会のブログ